ご挨拶

総合探偵社シークレットジャパン茨城 代表大高よりご挨拶

「格安・定額制」にこだわり、お悩み解消宣言!

はじめまして、代表の大高と申します。当社のこだわりをお伝えします。

「格安・定額制」にこだわる。

他社さまとのトラブル後に当社へご相談にくる依頼者さまが後を絶ちません。「説明のなかった事後請求があった」「本当に調査をしていたのかわからない、結果が出なかったのに、法外な請求があった」「都心の会社と急ぎ契約したが、担当者と連絡がつかない」などです。当社は、「結果がでるまでの【定額制】」を採用。また、茨城県内はもちろん、全国でも【最安値】を自負しております。また、説明のない請求は一切あり得ません。ご安心下さい。

「地元茨城・密着」にこだわる。

当社は、全国70支社を展開する探偵グループに属す一方、代表兼調査員である代表の私はもちろん、茨城県で生まれ育ったスタッフで日々、活動しております。「その日だけ都心から来る土地勘のない調査員」ではありません。つまり、「張り込み、追跡・尾行」に関しても、地元の人間だからこそ、知っているルート・方法を選び、証拠の収集に当たります。もちろん、必要とあらば、「面会」「ご相談」はいつでも代表自ら無料で対応致します。

「お悩み解消」にこだわる。

代表の大高と専任カウンセラースタッフは、別事業でも、「人間関係のお悩み解消」を行っているプロフェッショナルです。調査のご相談にいらした依頼者さまが、調査をせずに、お悩みが解消されていくこともしばしばです。「ご夫婦関係」「パートナー関係」「親子関係」など、皆様が抱えるお悩みを真摯にお伺いして、一日でも早いお悩みの解消に取り組みます。もちろん、調査中のご相談は無料で承ります。また、調査後のアフターフォローも万全です。法律の専門家(弁護士や行政書士など)との連携した対応も行っております。

以上、三点に拘り、日々、依頼者さまのお悩み解消に本気で取り組んでおります。「探偵に依頼するのが不安」また、「どの会社に依頼して良いかわからない」方も、是非とも、一度、当社へお問い合わせ下さい。きっと、ご自身のお悩みが解消されると感じられることをお約束致します。 なお、お電話は必ず代表の私が出ます。

代表の大高(左)と専任カウンセラーの松本(右)

※カウンセラーは女性の指名も可能です。 シークレットジャパングループは全国に60支社を数え、長年の経験とノウハウを元に実績を積み上げてきました。 当グループは「怪しい」「怖い」「高そう」という探偵のイメージを覆し、誰でも気軽に利用できる「探偵のコンビニ化」を図っております。 特にシークレットジャパン茨城では「依頼者様の家族のような存在でありたい」、をモットーとしております。

「家族」ですから、依頼者様に心から寄り添い、時に厳しく、時に温かく、どうしたら依頼者様が幸せになれるのか、日々、ともに悩みながら、解決に努めます。 お悩みを解決した先の答えは依頼者様によって違います。ご依頼を通して、ともに一番良いお答えを探し、新しい一歩を踏み出して頂くことをお約束致します。 例えば、パートナーの方の浮気調査であれば、その「事実」が判明した後、「単にお別れする方」「話し合いをして、復縁する方」「慰謝料を請求する方」、お答えは様々です。どのお答えでも当社は依頼者様を全面的にバックアップ致します。

また、依頼者様の経済的な負担を軽くするため、日々、コストカットを実践し、低価格でのサービスを提供しております。 弊社では、茨城県全域を活動エリアとして、地域に密着した活動を心がけております。 警察は事件を解決することを目的としおりますが、探偵は個人や企業のお悩みを解決することを目的としております。一人でも多くの方の心の葛藤、お悩みを解消して、幸せな人生を送るお手伝いを全力でして参りたいと思います。どうぞ、お気軽に当社へご相談下さい。今日の一本のお電話があなたの人生のターニングポイントになります!

会社案内

総合探偵社シークレットジャパン茨城

住所
〒310-0026 茨城県水戸市泉町2-2-33水戸泉町ビル7階
つくば市要315-74陽だまり保育2F
栃木県鹿沼市栄町1-4-6
電話
0120-504-208
代表者
大高宗一郎
探偵業届出証明番号
茨城県公安委員会探偵業届出証明番号 第40180022号

アクセスマップ

調査の様子はTV番組でも放映されました

水トク!2016年11月2日「犯人に告ぐ!盗聴盗撮 怒りの追跡バスターズ!!女の敵は許さないSP」

プライバシーポリシー

総合探偵社シークレットジャパン茨城以下,「当社」といいます。)は,本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)におけるプライバシー情報の取扱いについて,以下のとおりプライバシーポリシー(以下,「本ポリシー」といいます。)を定めます。

第1条(プライバシー情報)

プライバシー情報のうち「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報を指します。 プライバシー情報のうち「履歴情報および特性情報」とは,上記に定める「個人情報」以外のものをいい,ご利用いただいたサービスやご購入いただいた商品,ご覧になったページや広告の履歴,ユーザーが検索された検索キーワード,ご利用日時,ご利用の方法,ご利用環境,郵便番号や性別,職業,年齢,ユーザーのIPアドレス,クッキー情報,位置情報,端末の個体識別情報などを指します。

第2条(プライバシー情報の収集方法)

当社は,ユーザーが利用登録をする際に氏名,生年月日,住所,電話番号,メールアドレス,銀行口座番号,クレジットカード番号,運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また,ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や,決済に関する情報を当社の提携先(情報提供元,広告主,広告配信先などを含みます。以下,「提携先」といいます。)などから収集することがあります。 当社は,ユーザーについて,利用したサービスやソフトウエア,購入した商品,閲覧したページや広告の履歴,検索した検索キーワード,利用日時,利用方法,利用環境(携帯端末を通じてご利用の場合の当該端末の通信状態,利用に際しての各種設定情報なども含みます),IPアドレス,クッキー情報,位置情報,端末の個体識別情報などの履歴情報および特性情報を,ユーザーが当社や提携先のサービスを利用しまたはページを閲覧する際に収集します。

第3条(個人情報を収集・利用する目的)

当社が個人情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。 (1)ユーザーに自分の登録情報の閲覧や修正,利用状況の閲覧を行っていただくために,氏名,住所,連絡先,支払方法などの登録情報,利用されたサービスや購入された商品,およびそれらの代金などに関する情報を表示する目的 (2)ユーザーにお知らせや連絡をするためにメールアドレスを利用する場合やユーザーに商品を送付したり必要に応じて連絡したりするため,氏名や住所などの連絡先情報を利用する目的 (3)ユーザーの本人確認を行うために,氏名,生年月日,住所,電話番号,銀行口座番号,クレジットカード番号,運転免許証番号,配達証明付き郵便の到達結果などの情報を利用する目的 (4)ユーザーに代金を請求するために,購入された商品名や数量,利用されたサービスの種類や期間,回数,請求金額,氏名,住所,銀行口座番号やクレジットカード番号などの支払に関する情報などを利用する目的 (5)ユーザーが簡便にデータを入力できるようにするために,当社に登録されている情報を入力画面に表示させたり,ユーザーのご指示に基づいて他のサービスなど(提携先が提供するものも含みます)に転送したりする目的 (6)代金の支払を遅滞したり第三者に損害を発生させたりするなど,本サービスの利用規約に違反したユーザーや,不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの利用をお断りするために,利用態様,氏名や住所など個人を特定するための情報を利用する目的 (7)ユーザーからのお問い合わせに対応するために,お問い合わせ内容や代金の請求に関する情報など当社がユーザーに対してサービスを提供するにあたって必要となる情報や,ユーザーのサービス利用状況,連絡先情報などを利用する目的 (8)上記の利用目的に付随する目的

第4条(個人情報の第三者提供)

当社は,次に掲げる場合を除いて,あらかじめユーザーの同意を得ることなく,第三者に個人情報を提供することはありません。ただし,個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。 (1)法令に基づく場合 (2)人の生命,身体または財産の保護のために必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき (3)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき (4)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって,本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき (5)予め次の事項を告知あるいは公表をしている場合 利用目的に第三者への提供を含むこと 第三者に提供されるデータの項目 第三者への提供の手段または方法 本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること 前項の定めにかかわらず,次に掲げる場合は第三者には該当しないものとします。 (1)当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合 (2)合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合 (3)個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって,その旨並びに共同して利用される個人情報の項目,共同して利用する者の範囲,利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について,あらかじめ本人に通知し,または本人が容易に知り得る状態に置いているとき

第5条(個人情報の開示)

当社は,本人から個人情報の開示を求められたときは,本人に対し,遅滞なくこれを開示します。ただし,開示することにより次のいずれかに該当する場合は,その全部または一部を開示しないこともあり,開示しない決定をした場合には,その旨を遅滞なく通知します。なお,個人情報の開示に際しては,1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。 (1)本人または第三者の生命,身体,財産その他の権利利益を害するおそれがある場合 (2)当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合 (3)その他法令に違反することとなる場合 前項の定めにかかわらず,履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については,原則として開示いたしません。

第6条(個人情報の訂正および削除)

ユーザーは,当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には,当社が定める手続きにより,当社に対して個人情報の訂正または削除を請求することができます。 当社は,ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の訂正または削除を行い,これをユーザーに通知します。

第7条(個人情報の利用停止等)

当社は,本人から,個人情報が,利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由,または不正の手段により取得されたものであるという理由により,その利用の停止または消去(以下,「利用停止等」といいます。)を求められた場合には,遅滞なく必要な調査を行い,その結果に基づき,個人情報の利用停止等を行い,その旨本人に通知します。ただし,個人情報の利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって,本人の権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は,この代替策を講じます。

第8条(プライバシーポリシーの変更)

本ポリシーの内容は,ユーザーに通知することなく,変更することができるものとします。 当社が別途定める場合を除いて,変更後のプライバシーポリシーは,本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

第9条(お問い合わせ窓口)

本ポリシーに関するお問い合わせは,下記の窓口までお願いいたします。 住所:〒310-0026 茨城県水戸市泉町2-2-33水戸泉町ビル7階 社名:総合探偵社シークレットジャパン茨城 電話:0120-504-208 お問い合わせフォームはこちら
探偵無料お悩み相談はこちら
フリーダイヤル
お問い合わせフォーム

ご相談は無料です!

ご相談・見積もり無料
0120-504-208

シークレットジャパン茨城では、24時間体制でアナタの相談を受付けています。お気軽にお電話ください!

日立の便利屋 べんり屋マスター

日立の便利屋 べんり屋マスター
ページ上部へ戻る